スタッフ紹介


 

代表言語聴覚士:水野 貴志

通称:みずのん
職種:言語聴覚士
一言:食べることが大好きです!スタッフ・スタッフの家族、そしてお客様が幸せになる会社を創ります♪

著書:『能登地震を語る』 パブー出版

言語聴覚士:平良 亮


通称:タイラー
職種:言語聴覚士
紹介:
病院・介護施設・訪問看護と、多様な現場で経験を積んできた言語聴覚士。
その臨床経験は幅広く、嚥下障害(のみこみの障害)に対する評価・訓練においては特に卓越した技術と洞察を持つ。
一人ひとりの「食べる喜び」を大切に、医学的根拠に基づいたアプローチと温かい人間性で支援を行う。
平良の確かな知識と経験、そして丁寧な関わりは、多くの利用者やチームスタッフから厚い信頼を得ている。


スタッフ:清水  えつな


通称:えっちゃん
出身地:宮崎県
一言:生きる力はお口から!嚥下障害が見れるように一緒に学びましょう!!

スタッフ:中西  誠


通称:マコちゃん
出身地:岐阜県
一言:脳卒中後のリハビリテーションが得意です!食べることが大好きな2児のパパです♡大切な利用者さんが美味しく食べられるように

スタッフ:小西  弘晃


通称:こにたん
出身地:◯◯県
血液型:◯型
一言:嚥下障害の方に対する姿勢の調整が得意です!

スタッフ:房谷 健史

通称:ふさやん
職種:Webマーケティング
一言:意見・案出しだけじゃない!行動派マーケター
 

スタッフ:倉橋 茜


通称:あかねさん
職種:看護師/在宅NPWT認定/在宅看護指導士
一言:寄り添う看護をしたいという強い思いから訪問看護ステーションを立ち上げました。病院の中とは違って、在宅で過ごす方のイキイキした表情や声はまさしく、生命力を感じます。その生命力とその人の生きざまを最期の最期まで納得された時間を過ごせること、「あーこの人生や選択をしてよかった!」と思ってもらえように関わっていきたいと思っています。よろしくお願いします。

スタッフ:蔦 幹大(つた みきひろ)


通称:つたさん
一言:食事と運動で理想の身体作り、やりたい事をサポート。食べることはいきること!人生に彩りを添えるお手伝いさせてください。